2017年4月28日金曜日

『エロ語呂日本史年号』が出来上がりました!




『エロ語呂日本史年号』が出来上がりました! 『エロ語呂暗記法』シリーズの第2弾で、既に『新装版エロ語呂世界史年号』が出来ています。著者は両方とも江口五郎さんです。ツイッターのアカウントは @erogoro 。

『新装版エロ語呂世界史年号』については、以下をご覧下さい。


 

世界史に比べて履修者が2倍以上いるとされる日本史。売れ行きにも期待が掛かります。デザインはいかにも勉強しているかの様な(実際にしているのですが)学習参考書風。


帯を取ったところ。これが何を意味しているかはご想像にお任せします。


高校生にはまだ早過ぎる卑猥語が沢山語呂合わせで用いられているので、そういった言葉の解説を冒頭に設けています。


「平城京に遷都」の語呂合わせはこんな感じ。大学受験を控えた高校生向けの参考書な訳で、普段こんな事を授業中に考えているのでしょう。


本の帯でも載せたエロ語呂。「日々パコパコ」が「1184」という無理矢理感ある語呂合わせの響きがマヌケで笑えます。そういった馬鹿馬鹿しさも本シリーズの魅力です。


今、 呉座勇一さんの『応仁の乱』(中公新書)が大変話題になっています。その「応仁の乱」はこんな感じです。ちなみにこの前、呉座さんにはこの前、Twitterでこの『エロ語呂日本史年号』をリツイートして貰いました。

医師、胸 元引き裂く。まるで鬼の 乱暴。日が沈み、力強し、まさぐる手。
14 67         応仁の乱  東      義  政

~~



本能寺の変は

イチゴパンツ見て、本能ジンジンの変な気分。オーダーの分、ながめ
1 58 2     本能寺   の変    織 田 信  長

~~


余りにどぎついのはアダルトフィルターで除外されるので、健全な方の「島津氏が琉球征服」は

専務、奥 さんを怒らせる始末、家久しく帰れず、
16 09       島津 家久

~~


長ければ長いほど、語呂合わせの難易度が高まり、それに伴い情景描写も荒唐無稽とならざるを得ず、かえってその方が馬鹿馬鹿しくて印象に残るという例。これは第一次世界大戦

ひどく威信が傷ついた男、第一、痔切開、対戦は難しいのに女とヤル。
1 914       第一 次世界 大戦

~~


リズム感が良い語呂合わせもあり、復唱しているだけで自ずと覚えてしまいます。太平洋戦争は

イク用意、体位併用せん、そうすればより快感。
1941 太 平洋戦  争

~~
 こういう一見馬鹿馬鹿しいけど、面白くて、自然に覚えてしまうエロ語呂が盛り沢山です。しかもふざけていると思いきや、『エロ語呂世界史年号』と同様、早慶上智に対応しているというハイレベルぶり。

また『エロ語呂世界史年号』に比べて、16ページ多いのですが、値段は据え置きという良心価格の1500円。

赤いフィルムも入っており、赤字を見えなくする事も可能という本格的な造り。

これでエロいことを考えながら、偏差値上位校への合格も可能になります。

本書が書店に並び始めるのは早ければゴールデンウィーク頃の予定です。是非お買い求め下さい。

2017年4月12日水曜日

「丸屋九兵衛VSハマザキカク選書対決フェア」開催!


「丸屋九兵衛VSハマザキカク選書対決フェア」が始まりました!


丸屋九兵衛さんとはEdit Tokyoで開催された『ニッチ編集者の頂点へ! ハマザキカクを囲む会 hosted by 丸屋九兵衛』から実際のお付き合いが始まりましたが、ついにフェアにまで至りました。


開催されているのは丸善お茶の水・名古屋・京都店、そしてブックファースト新宿店です。


私は「メタル」という視点、丸屋さんは「ファンク」という視点で選書しています。


実は私、『ヒップホップコリア』を編集していて、ヒップホップも好きで、しかもそのトークイベントには著者の鳥居咲子さんと共に丸屋九兵衛さんも出演して貰っているので、決して「VS」ではないのですが、それは取りあえず置いておきましょう。



フェアでは『ブルータルデスメタルガイドブック』や『ウォー・ベスチャル・ブラックメタル・ガイドブック』『デスメタルインドネシア』などデスメタル関連の私が編集した本が置いています。


また丸屋さんがお気に入りで、昨日(4月11日)には著者のいんちき番長とDOMMUNEで対談した『いんちきおもちゃ大図鑑2』と『新版いんちきおもちゃ大図鑑』も置いてあります。



フェアの棚には入り切りませんでしたが、すぐ近くの写真集コーナーでは『中国遊園地大図鑑』の2冊も面陳で置いてありました。


同じフロアは駿河台らしく、巨大な学参コーナーがありますが、そこでは『新装版エロ語呂世界史年号』はシュリンクされた状態で置いてあります。


是非多くの方々のご来店をお待ちしております。

2017年4月4日火曜日

DOMMUNEで『いんちきおもちゃ大図鑑2』やります! 丸屋九兵衛さんも出演!




2017年4月11日(火)19:00~

スタジオ観覧も可能です。是非お越し下さい。


出演:いんちき番長 &丸屋九兵衛


中国や韓国などアジアの国々では「日本の人気キャラクターに似てる」けど「お馴染みのキャラクターとはどこか違っている」玩具が数多く売られている。青いネコ型ロボットはオッサン顔だし、顔のついた機関車はキルビルのテーマに合わせてロボットにトランスフォームしてしまう。「コピー商品」や「偽物」と呼ぶにはどう見ても偽られていない、「いんちきおもちゃ」たちを、アジアの飲み屋で現地のオヤジと飲み明かすことが生き甲斐の「いんちきおもちゃ研究家」いんちき番長が紹介する! スペシャルゲストは、ヒップホップ/R&B系情報サイト『bmr』の編集長にして、アジア文化にも造詣が深いQBこと丸屋九兵衛。ヒゲでロン毛でアジア好きなロクデナシ2人によるトークセッションがついに実現する!